岩手医科大学医学部 病理診断学講座/病理診断科のホームページへようこそ

「臨床に役立つ病理学」が、附属病院の病理診断科を担う本教室の基本理念です。
病理診断は、病気の見極め(=診断)の屋台骨であり、病気を治す(=治療)ための根拠となります。
我々は、より水準の高い病理診断を提供することを使命とし、実践に努めています。


最新ニュース

最新のトピックス・ニュースはありません.

 過去の一覧


学会・セミナー

第132回日本消化器病学会北海道支部例会・第126回日本消化器内視鏡学会北海道支部例会 ランチョンセミナー3  (PDF:315KB)
日時: 令和 5年 3月 4日(土) 12:10〜13:00
会場: 北海道大学医学部学友会館 フラテ第3会場
講演 座長:札幌医科大学医学部 消化器内科講座 准教授 山野 泰穂 先生
   演者:岩手医科大学医学部 病理診断学講座 教授 菅井 有 先生
      『消化管内視鏡診療と消化管病理診断の連携 −正確な診断、適切な治療のために−』

 過去の一覧


更新情報

2022/03/20
スタッフ」のページを更新しました

 過去の一覧

コンテンツ メニュー

online教育資料

イーハトーブ病理専門研修プログラム(岩手)

お問い合わせ

岩手医科大学医学部 病理診断学講座
〒028-3695
岩手県紫波郡矢巾町医大通2-1-1


Access